タチツボスミレ<葉黒タイプ>
![]() 群馬県 2011.4.11 画像をクリック ![]() (距が2つ) 群馬県 2011.4.11 画像をクリック ![]() (距に注目) 群馬県 2011.4.11 画像をクリック |
タチツボスミレ<葉黒タイプ> スミレ科タチツボスミレ類 Viola grypoceras (学名はタチツボスミレ) 草地や落葉樹林内などに稀に生える 草丈5〜15cmのスミレ。 個体数も多いため、花色、葉の形態な どに変異が多い。 花は淡紫色だが、濃淡や花冠の大き さなどに変異がある。 群馬県南西部で観察した個体は距が 2つある珍しい葉黒タイプ。 ![]() (距が2つ) 群馬県 2011.4.11 画像をクリック ![]() (葉黒) 群馬県 2011.4.11 画像をクリック ![]() 群馬県 2011.4.11 画像をクリック トップページへ 前ページへ |